新型コロナウィルスの影響を受け教室でのレッスンが休止している中、特に重要なパピー期のトレーニング方法を提供するため、シリウスドッグトレーニングスクールのオンライン・パピークラスを開催いたします。
また、このような時期ですのでクラス参加に必要なWEBカメラやスマホスタンドなどが通信販売でも手に入りにくくなっております。お手持ちのスマホやパソコン、家にあるもので代用できるようご案内しますので、ご自身のお家に揃っているものでご参加ください。
対象 | 家に来てから1週間以上経過している、5カ月齢未満の子犬のその家族 |
料金 | 全3回:9,000円+税 ※すでにシリウス教室のパピークラスに参加されている場合は、別途ご案内のとおりです |
開催日時 | 【1回目】2020/5/16(土)10:00-11:00 【2回目】2020/5/23(土)10:00-11:00 【3回目】2020/5/30(土)10:00-11:00 |
参加ツール | Google Meet(グーグルミート)【スマートフォン・パソコンから参加可】 |
クラスカリキュラム
- 遊び方
甘噛みのひどい子犬と遊ぶのにはルールが必要です。ルールを守って楽しく遊ぶことで、子犬は噛む加減を学習できるようになります。 - ハンドリング①
人に体を触られること全般を受け入れてくれるようになるための大切なトレーニングです - ハンドリング②(ブラッシング、抱っこ、足拭き)
ハンドリング①から少しレベルアップして、ボディケアを受け入れるためのトレーニングです - 呼び戻し(オイデ)
名前を呼ばれたときに喜んで飼い主の元に来てくれるようになるトレーニングです - オスワリ
一番基本の姿勢を覚えるトレーニングです - オフ
噛みつきや拾い食いをコントロールするコマンドを習得します - ハウス
クレートに入る練習をします
クラス1回ごとに宿題を出し、確実に習得できるようにサポートします。
参加方法
- 申込フォームより、エントリーしてください。
※4月までにシリウス教室でのパピークラスに参加されていた方はLINEでご連絡ください。 - エントリーした方には、お支払方法と「シリウスドッグトレーニングスクール オンラインレッスン参加のしおり」をメールでお送りします。
- 参加日の前日にGoogle Meet・URLをメールでお送りしますので、当日、送られたURLよりご参加ください。
トレーニングの受け方
ワンちゃんと飼い主さんのトレーニングの様子が映せる空間と、カメラアングルをセットしてください。また、トレーニングを受けながらトレーナーのアドバイスを見たり、聞いたりできるようにカメラはインカメラを利用してください。
※Bluetoothなどのワイヤレスのイヤフォンやスピーカーをお持ちの場合は、イヤフォンで音声を聞くと離れてもクリアに聞くことができます。
参加前の準備
- フードを使ってトレーニングを行なうため、当日は犬の朝食は少量だけ与え、空腹の状態で参加させてください。
- 犬と一緒に動けるスペース(2~3畳以上)を用意してください。
- 首輪または胴輪(首を絞めるチェーンタイプは不向きです)
- リード(伸縮タイプではないもの)
- 普段与えているドッグフード(1食分)と、犬の好きなオヤツ(2種類)
お支払方法について
お支払は、PayPal決済※でお願いしております。お申込みをいただいた後、メールにてお支払い方法をご案内させていただきます。
※PayPalの会員登録が必要です。PayPalの会員登録後、クレジットカードおよび銀行引き落としの選択が可能です。
PayPalの使い方 https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works
※ご決済の領収書はPayPalから届くメールに代えさせていただきます。登録名がレッドハート株式会社になっていますが、シリウス・ドッグトレーニングスクールの運営会社です。