日本人と犬

初めてレッスンに参加していただく飼い主様に、

「今までに犬を飼われたことはありますか?」とお聞きします。

「初めてです。」と答えられる方も多いですが、

「昔飼っていましたが、外飼いでした。今回は室内飼いにしようと思って。でも室内飼いって大変ですね。。。汗」というお話もよく聞きます。

日本人が家の中で犬を飼うのが一般的になってきたのはまだまだ最近のことで、特に中型犬以上の犬を何代も前から室内で飼ってきた、という方はほとんどいらっしゃらないように思います。

つまり、犬と室内でお互い気持ちよく生活する、というロールモデルが私たち日本人の身近なところにはあまりたくさんないのではないか、と感じています。

テレビドラマを見ていると、ストーリーは面白いのに、なぜあの犬種を?とびっくりするような犬種が外で飼われていたり、毎回犬は登場するけど、室内では常にサークルの中に入っていたり、といった、残念な設定になっていることは少なくありません。

ドラマを作る人達の頭の中で思い描かれる犬との生活というものが、あの程度のものなのだな、と思います。それは、ごくごく一般的な日本人の感覚なのだとも思います。

犬が好き!犬と生活したい!と思われる方は多いと思いますが、実際に犬と生活するということがどういうことなのか、という具体的なイメージが持てないまま、手元に来てしまうケースも多いでしょう。

なので、トイレをうまく教えられず、結局ほとんどの時間をサークルに閉じ込めてしまったり、まるで犬小屋に人が住んでいるような状況になってしまったりします。

犬にとって、現代人が生活している環境というものは、どう考えても複雑怪奇な世界です。その中で、どこで排泄すればいいのか、何を噛んでもいいのか、いつだったら吠えていいのか、人や犬に対してどう振る舞えばいいのか、そういうことを分かりやすく教えてあげること=トレーニングはとても大切だと思います。

そこで、シリウスでは、単にコマンドや歩行トレーニングを教えるのではなく、社会化の機会をサポートするパピークラスやトイレや甘噛みのトレーニング方法をできるだけ分かりやすく説明するセミナーを開催しています。

一方で、犬はトレーニングをしたからといって、完全に人間が望む通りに動くようになる訳ではありません。遊びたい欲求や、吠えたい欲求、噛みたい欲求もあります。それを人間との生活の中でどう満たしてあげながらお互いが楽しんでいくか、といったことを考えていくことが、犬と生活する面白さだと思います。

自分の思い通りにならない存在のものを受け入れる、育てる、という意味で、犬と生活することはとても意義のあることだと思います。でも、日本には、「犬ってこういう生き物だよね」、「犬と生活するってこういうことだよね」という共通認識がまだ広まっていない分、ちょうど良い塩梅で一緒に生活するのが難しいのかもしれません。もうちょっと犬にきちんと教えてあげたら、お互い生活しやすいのに、と思うケースもあれば、そこまで犬に期待しすぎると、犬もツライかも、と思うケースもあります。

ただ、真面目で几帳面な国民性ですので、正しい情報と理想的な形が伝わっていけば日本人と犬の関係はもっともっと成熟していくのでは、と期待しています。

辻村

P1070061シリウス@homeでの一コマ。
ワクチンプログラムが終わったら庭かベランダで飼育しようかな、と考えられていた飼い主様。屋外での過酷な夏の温度や、室内から様子が見えないことの危険性、そして、室内で犬が見せてくれる様々な表情や仕草の楽しさを考えると、室内飼育がオススメだとお伝えしました。でも室内飼育には色々な準備と教育が必要です。

Scroll to top