パピークラスでは、噛みつきの抑制、人や犬になれる、基本コマンド・お散歩練習・拾い食い防止のマスターなど、子犬に必要なトレーニングを完全サポートします。
[パピークラス]
対象 | 生後18週齡以下(初回時)の子犬とその家族(ワクチン2回以上接種) |
開催回数 | 全6回(週1回60分)、初回レッスンお試し可 |
テキスト | 「ダンバー博士の子イヌを飼ったあとに」 1,944円 |
開催日時 | 毎週土・日曜日 10:30-11:30 全6回(1回60分) 詳細スケジュールはこちら |
3つのポイント
人や犬に慣らせる | 様々な刺激への社会化 | 基本コマンドの習得 |
![]() |
![]() |
![]() |
犬や人との楽しい関わりを通して、フレンドリーな犬になります。 | 様々な刺激に触れることで、どんな状況でも自信を持って振る舞えるようになります。 | 基本コマンド(オスワリ・フセ・マテ・オイデ・オフ)をマスターし、飼い主さんとの共通言語を作ります。 |
持ち物・注意事項はこちらをご覧ください。
[パピークラスの衛生管理について]
シリウスでは、パピークラスの開始前にクラスルーム全体を安全で除菌力のある非塩素系酸化剤により消毒しています。また、パピークラスではスリッパをご用意し、土足禁止とさせていただいており、早期の子犬でも安心して参加できるよう衛生管理につきましては万全の体制でおこなっております。
パピークラスの参加について(以下の3つの条件を満たしてください。)
- 初回時に18週齢以下であること
- 2回目のワクチン接種後、1週間以上経っていること
- 獣医師の先生からパピークラス参加またはお散歩許可がでていること
項目 | 回数 | 料金 | 備考 |
パピークラス | 1回お試し | 3,500円+税 | |
パピークラス | 全6回 | 20,000円+税 | トイレ&甘噛みセミナー無料 |
パピークラス+ベーシッククラス | 全12回 | 35,000円+税 | 4,320円お得! |
その他のレッスン
- トイレと甘咬みの問題に特化したセミナー・・・トイレ&甘咬み解決セミナー
- 5ヶ月齡以上の犬向け基本レッスン・・・プレベーシック
- 楽しくトレーニングを継続。公式大会出場も。・・・K9ゲームクラス