- Q1. どんなトレーニング方法を使っているのですか?
- Q10. なぜパピークラスは18週齢以下の子イヌしか参加できないのですか?
- Q11. 5ヶ月齢の子イヌを飼っています。パピークラスには参加できませんか?
- Q12. レッスンの見学はできますか?
- Q13. 3ヶ月の子イヌを飼っていますが、特に問題がありません。パピークラスに参加したほうがよいですか?
- Q14. グループレッスンに参加したいのですが、他の犬に吠えてしまうかもしれません。どうしたらいいです?
- Q15. 6回のレッスンのうち、行けない日があります。振替レッスンはありますか?
- Q16. 家族でレッスンに参加したいのですが、参加人数に制限はありますか?<
- Q17. 子供も参加できますか?
- Q18. ごほうび用の食べ物は、どんな物を用意すればいいですか?
- Q19. 兵庫県・尼崎のつかしん教室以外にレッスンを開催している場所はありますか?
- Q2. トレーニングは成犬になってからでは遅いですか?
- Q20. 訪問トレーニングはしてもらえないのですか?
- Q21. レッスン費はいつ、どこで支払えばいいですか?
- Q3. 何回くらいのレッスンで問題が治りますか?
- Q4. 遠くて教室に通えません。通わずに教えてもらうことはできますか?
- Q5. 犬を預かってトレーニングしてもらえますか?
- Q6. まだ子犬が家に来たばかりですが、いつからトレーニングを始めれば良いですか?
- Q7. シリウスのレッスンでは、食べ物を使ってトレーニングするのですか?
- Q8. 他のしつけ教室とどこが違うのですか?
- Q9. それぞれのクラス・カリキュラムの違いを教えてください。
Q1. どんなトレーニング方法を使っているのですか?
シリウスは、人にも犬にもやさしいトレーニング、そして家族全員が、簡単に楽しく、なおかつ効果的におこなえるトレーニング方法を採用しています。それは動物が新しい行動をしていく理論に基づいたもっとも効果的な方法でもあります。犬を力ずくで服従させようとしたり、体罰を与えて行動を止めさせたり、といった方法は取りません。家庭犬を育てるということは、人と家族のように付き合える犬を育てるということです。犬が喜んで人の指示に従うようになることがシリウスの目標です。
Back to Index
Q10. なぜパピークラスは18週齢以下の子イヌしか参加できないのですか?
生後18週齢(4ヵ月半)頃には、永久歯が生え始め、子犬の咬む力はかなり強くなってきます。それまでに犬同士での咬みつき遊びを経験し、人や犬に対して咬む力の加減を学習しておかないと、事故につながる危険性が出てきます。したがって、パピークラスでは18週齢までという上限を付けさせていただくことで、安全な状態で咬みつき遊びができる場を提供しています。
Back to Index
Q11. 5ヶ月齢の子イヌを飼っています。パピークラスには参加できませんか?
Q12. レッスンの見学はできますか?
はい、できます。事前にご連絡いただいたら、教室内で見学していただくことができます。
また、教室はガラス張りになっておりますので、外からであればいつでもご自由に見学していただけます。
Back to Index
Q13. 3ヶ月の子イヌを飼っていますが、特に問題がありません。パピークラスに参加したほうがよいですか?
はい、ぜひ参加をお勧めします。パピークラスは問題を解決するためのクラスではなく、問題を予防するためのクラスです。通常、生後3ヶ月くらいの子犬は、好奇心旺盛でほとんど怖がらず、サイズも小さいため、あまり問題を感じることがありません。
しかし、生後5ヶ月を過ぎたあたりから、徐々に警戒心が増え、普段接触の少ない、家族以外の人や犬を警戒して吠えたり、攻撃しようとしたりするようになります。中型犬以上のサイズでは、体がどんどん大きくなり、飛びつきや引っ張りなど、子犬のうちはあまり問題に感じていなかったことが、大きな問題に発展します。 パピークラスでは、様々な人や犬と触れ合う機会を作ることで、誰に対しても怖がらず、友好的にふるまえる性質を育てます。また基本的なコマンドトレーニング(オスワリ、マテ、オイデなど)を練習することで、コマンド(合図)によってこちらの要望を犬に伝えられるようにし、体が成長しても無理なくコントロールできるようになります。
Back to Index
Q14. グループレッスンに参加したいのですが、他の犬に吠えてしまうかもしれません。どうしたらいいです?
散歩中や動物病院の待合室などで、犬を見るとずっと吠え続けてしまうようなワンちゃんは、グループレッスンはお薦めできません。ただし、時々吠えるけど、すぐに止まる、犬同士で遊んでいるときに興奮すると吠えてしまうけど、ご挨拶程度なら落ち着いてできる、などの場合は、一度ベーシッククラスの1回お試しにご参加ください。
Back to Index
Q15. 6回のレッスンのうち、行けない日があります。振替レッスンはありますか?
お休みされる場合は、別の時間枠で開催されている同クラスに振替ていただくか、翌週クラス開催直前にお休みされたクラスのレッスン内容を説明(20分程度)することで対応させていただきます。
Back to Index
Q16. 家族でレッスンに参加したいのですが、参加人数に制限はありますか?<
人の参加人数に制限はありません。ただ、参加頭数が多い場合には、イスに限りがございますので、立ち見になる場合があります。ご了承ください。
トレーニング方法を統一させるためにも、ご家族でお越しいただくことをお薦めします。
Back to Index
Q17. 子供も参加できますか?
Q18. ごほうび用の食べ物は、どんな物を用意すればいいですか?
小指の爪くらいのサイズの食べ物が使いやすいです。ジャーキーやチーズなど硬すぎない食べ物をおすすめします。特に小型犬は小さくちぎって使いますので、分けると粉々になってしまうような食べ物(クッキーやボーロなど)や大きくて硬い食べ物(ガムなど)はおすすめしません。
Back to Index
Q19. 兵庫県・尼崎のつかしん教室以外にレッスンを開催している場所はありますか?
Q2. トレーニングは成犬になってからでは遅いですか?
トレーニングを始めるのに、遅すぎるということはありません。いつからでもトレーニングはできます。犬のトレーニングとは、人間にとって、スポーツや音楽、語学を習得することと同じようなものだと考えてください。確かに幼いころから始めたほうが確実にレベルの高い技術を身に付けることができるでしょう。しかし、何歳からでも楽しんで取り組むことはできます。大切なことは、「始めること」と「続けること」です。
Back to Index
Q20. 訪問トレーニングはしてもらえないのですか?
Q21. レッスン費はいつ、どこで支払えばいいですか?
教室でのレッスン費は、レッスン終了時に当スクールにてお支払用紙をお渡ししますので、アミーゴつかしん店レジカウンターにてお支払いください。現金および各種クレジットカードもご利用いただけます。シリウス@homeはレッスン終了時に現金でのお支払をお願いします。
Back to Index
Q3. 何回くらいのレッスンで問題が治りますか?
犬の問題行動は、様々な要因が絡み合って生じる行動が多く、ご予約時に「何回で治ります」とお伝えすることは大変困難です。
また、同じような行動であっても、犬の性質、問題の程度、問題が続いている期間、飼い主様のライフスタイルなどによってかかる期間は変わってきます。
ただし、初回のカウンセリング時に、どういったトレーニングを進めていくのか、どれくらいで成果が出ると予想できるか、普段の生活でのトレーニング方法など、問題行動を改善するための全体像を分かりやすくお話するように心がけています。
Back to Index
Q4. 遠くて教室に通えません。通わずに教えてもらうことはできますか?
移動距離が1時間を超える場合、別途出張費用を頂戴することもありますが、シリウス@homeで対応できる場合もあります。一度お問い合わせください。また、シリウスのトレーニング方法は、書籍・DVDといった形で多くの方にご覧いただけます。また、簡単なトレーニング方法は、テーマ別トレーニングテキストをご覧ください。
Back to Index
Q5. 犬を預かってトレーニングしてもらえますか?
申し訳ありませんが、シリウスでは預かりトレーニングのサービスはおこなっておりません。
また、シリウスのレッスンは犬だけをトレーニングするのではなく、飼い主様に犬との接し方を知ってもらうことも大切な要素になっています。レッスンは、犬と飼い主様ご一緒に受けていただきます。
Back to Index
Q6. まだ子犬が家に来たばかりですが、いつからトレーニングを始めれば良いですか?
子犬のトレーニングは、子犬が家に来た時から始めるのが理想です。子犬は猛スピードで成長します。困るクセがついてしまう前に家の中での過ごし方を教え、早い時期に社会性を身に付けさせてあげましょう。
トイレ&甘咬み解決セミナーでは、子犬の月齢に関係なく、飼い主さん向けにトイレトレーニングや甘咬みの対処方法について詳しくお話します。シリウス@homeはワクチンプログラムの途中で、まだ外に出せない時期から、お家でのトレーニングをサポートします。
パピークラスⅠは、ワクチンを2回以上接種した10~18週齢の子犬を対象に開催しています。成犬になってからの問題行動を予防するためにも、パピークラスへのご参加をお勧めします。
Back to Index
Q7. シリウスのレッスンでは、食べ物を使ってトレーニングするのですか?
はい。シリウスでは人が望んだ行動の頻度を増やすための報酬として食べ物を使用します。ただし同時に、食べ物がないと指示に従えない犬になってしまわないために、食べ物の与え方について慎重にアドバイスしています。また、オモチャやボールが良い報酬になる犬の場合は、食べ物以外のものを使うこともあります。
子犬のクラスでは、普段のドッグフードでしっかりとトレーニングできる犬がほとんどですので、基本的にはドッグフードを使いながらレッスンを進めていきます。
最終的には、フードが無くても指示に従えるようにトレーニングすることが目標です。
Back to Index
Q8. 他のしつけ教室とどこが違うのですか?
Sirius Dog Trainingは世界で最初にパピークラスを始めた、まさしく「パピークラスのオリジナル」です。そのコンセプトを引き継いだスクールという点で、シリウスは他のしつけ教室と違うかもしれません。
シリウスは特にパピークラスに力を入れています。犬のトレーニングについての難しい理論を教えるのではなく、楽しみながら知らず知らずのうちに飼い主さんと犬が良い関係が築けるようにお手伝いできればと思っています。
Back to Index